プリペイド方式とポストペイ方式の違いとは?

通勤や通学で電車に乗ったり、コンビニで買い物をしたりと、生活にすっかり定着した電子マネー。

電子マネーには2種類の支払い方式があり、事前に現金をチャージし前払いする「プリペイド方式」と、使用した金額をカードに紐づけられたクレジットカードから後日引き落とされる「ポストペイ方式」があるのはご存じですか?

こちらの記事では、それぞれの支払い方式の特徴やメリットとデメリットなどについて紹介します。

主要電子マネーの支払い方式

まずは、主要電子マネーの支払い方式を表で紹介していきます。

プリペイド方式
(事前払い)
ポストペイ方式
(後払い)
独自ポイント
Suica(スイカ)Suica JRE POINT
nanaco(ナナコ)nanaco nanacoポイント
WAON(ワオン)WAON WAONポイント
楽天Edy(楽天エディ)楽天Edy 楽天スーパーポイント
iD(アイディ)iD なし
QUICPay(クイックペイ)QUICPay なし

プリペイド方式(事前払い)のメリットとデメリット

チャージに利用するクレジットカードのポイントと、支払いに利用する電子マネーのポイントがダブルでたまる。

現金でチャージする場合は事前審査がなく、誰でも利用が可能。

使うためには現金を入金(チャージ)しなければならず、チャージ分以上は使えないデメリットも。

ポストペイ方式(後払い)のメリットとデメリット

チャージをする手間がかからず、紐づけているクレジットカードのポイントがたまる。

万が一紛失してしまっても、クレジットカードと同様に保険が適用されるので安心して利用できる。

支払っている実感が乏しくなるため、使い過ぎてしまうというデメリットも。

まとめ

事前払い方式の電子マネーの場合、チャージをする時にクレジットカードのポイントと、利用時に電子マネーのポイントと2重でポイントがたまります。

ただし、電子マネーへのチャージをポイント付与の対象外としているクレジットカードもあります。

後払い方式の電子マネーの場合、たまるポイントは紐づけているクレジットカードのみとなります。

ポイントの2重どりはできませんが、キャッシュバック等のキャンペーンが頻繁に開催されているので、前払い方式よりもお得な場合もあります。

どの電子マネーで支払うと一番お得なのか、使い勝手なども考慮して慎重に選んでいきましょう!